-
ロボコン
アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト(高専ロボコン)は、発想力と独創力を合言葉に毎年開催されています。コンテストには、全国の国公私立高等専門学校が参加します。本校ロボコンゼミは関東信越地区から全国大会を目指します。
-
プロコン
全国高等専門学校プログラミングコンテスト(高専プロコン)は、全国の高専生が情報処理技術における優れたアイデアと実現力を競う大会です。課題部門、自由部門、競技部門の3部門で構成され、毎年本校チームも出場しています。本校は、全国最多の優勝回数を誇り(令和5年度時点)、全部門制覇も成し遂げています。
-
社会実装教育
イノベーションを実現できる技術者の育成を目指す全学的な教育プログラム。課題の把握、提供する価値の考案・試作、社会に導入、評価を得ることを繰り返し、自ら考え主体的に行動する力を付けるとともに社会と協創する重要性を体感します。
-
Go Global, Tokyo Kosen!
東京高専にはGo Global, Tokyo Kosen!というオンライン掲示板があり、ここで本校内外の様々な国際交流情報を積極的に紹介しています。本掲示板の情報をきっかけに多くの学生が英語による課外活動や国際交流プログラムに参加しています。
-
ロボットシステムコース
労働力不足を補う、あるいは生活をより豊かにするためには各種ロボットの利活用が今以上に求められます。その社会実装を担うシステムインテグレータへの期待が今後益々高まる中、実装力を育むコースを新設しました。
-
各種コンテスト
高専では、英語プレゼンテーションコンテスト、高専GCON、高専DCONなど、高専生が日頃取り組んだ成果を発揮する各種コンテストが開催されていて、本校からも多数の学生が参加して活躍しています。